入園案内

保育者の心構え
 マリア保育園創設者、ルネ・ルリエ師の、愛と奉仕の精神を忘れず、日々委ねられている幼子たち一人一人を、「素直で、感謝の気持ちを表せる心、自分でできることは自分からしようとする心、そして友だちとのことも大切にできる優しい心の子ども」へと、育んでいくことを努めます。そのため、かつて聖家族で、幼子イエスを慈しみ、育んでいかれた聖母マリアの、愛と智恵と神への信頼に、私たちも成長し得るよう祈りながらこの奉仕に勤めます。

開園・閉園の時刻および保育時間
午前7時00分 開園 〜 午後7時00分 閉園
(注:この時間は北九州市で規程されているものです)
お迎えの時間が遅れないよう、ご協力お願いします。
お子さまのため、この時間内でおおむね8時間の保育にして下さい 。

延長保育
午後6時00分 〜 午後7時00分
延長保育は別途負担金(月間一人2,500円)が要ります。
実施月の前月に園長まで申し出て下さい。指定の申込み書があります。
(やむを得ず月の途中から実施する場合でも月間の費用は変わりません)

登園と登園時間
設定保育がありますので、遅くとも午前9時00分頃までに登園させて下さい。
(遅くなる場合は、9時30分までにはご連絡下さい)

欠席と早退
休むか遅れる場合、必ずご連絡下さい。

給食
昼 食 市の保育課で作成した献立表による給食が毎日あります。

午睡
全園児とも毎日午後1時から3時まで、お昼寝をします。

洗濯物など
 園でお子さまが使用しているバスタオル、パジャマなどは、土曜日に持ち帰って洗濯し、月曜日に清潔な物を持たせて下さい。
また全ての衣類には名前を書いていて下さい。
手拭きタオルは、毎日取り替えて下さい 。

休園日
日曜、祝祭日、12月29日〜1月3日は休園日です。
その他特別の日として卒園式も該当組以外はお休みのご協力下さるよう、お願いします。

制服

 ひばり(3才児)、はと(4才児)、つばめ(5才児)の組は指定のスモッグを着せて通園させて下さい。
スモッグは制服というより遊び着です。服も汚れず、マリア保育園の園児であることがすぐにわかります。園外保育などに着ます。


保育料
保育料は北九州市で決定し連絡されます。当月中にお納め下さい。
 

copyright (c) 2001 Maria Nursery School All right reserved.